CASE STUDY

プロジェクションマッピング「星華 NIGHT AT THE MUSEUM」

プロジェクションマッピング「星華 NIGHT AT THE MUSEUM」

OVERVIEW概要

歴史的文化価値のある長慶寺にて、映像と音楽、彩り豊かなライトアップで神秘的な世界観を演出するイマーシブなナイトイベントを制作・実施しました。来場者が映像の世界に入り込んだような没入感を体験できるよう心がけました。

ASSIGNMENT課題

歴史的文化価値のある長慶寺にて、目新しいイベントを実施することが課題でした。従来の静的な観光資源ではなく、デジタル技術を活用した没入感のある新しい魅力創出が求められていました。

OUTCOME成果

季節の節目でありバレンタイン時期である2月に、長慶寺で初のNIGHT CONTENTSを実施することで、 若年層を呼び込み泉南市内陸部に活気をもたらすキッカケづくりをさせていただきました。

APPROACHアプローチ

DX テクノロジーによる地域への「かけはし」を目指すトンガルマンのユニット「Local Innovation Hub(LIH)」による、 泉南市内陸の地域活性を目指す3年計画最初のプロジェクトでした。

このイベントを通じて、若者が地域資源への興味や関心に繋げるシビックプライドの醸成を目指します。
また、長慶寺は「あじさいの寺」として愛されており、あじさいの花々をモチーフにした色鮮やかな映像コンテンツを投影。 イマーシブな映像表現により、来場者があじさい畑に佇んでいるかのような体験を創出しました。今後のあじさい開花時期にも足を運んでいただけるようPRも意識しました。

トンガルマンのその他
サービスについて

MEMBERメンバー

プロデューサー 吉田 新九郎
ディレクター / アートディレクター 土居 啓介
サブディレクター 松生 静花
デザイナー thao thanh
CGデザイナー chen howen
サポート 深川 大樹