RECRUIT募集要項 /
テクニカルディレクター
技術的視点からのプロジェクトのディレクションをお任せします。
仕事概要
直接クライアントや広告代理店、コンサルティング会社、
SIerなどをクライアントとしたWebシステムやアプリにおける技術調査やデモ開発、ディレクション業務をお任せします。
| 具体的な業務内容 |
Webシステムやスマートフォンアプリ、AR/VR/MRなど様々なデジタルコンテンツに関わることができます。テクニカルディレクターとして、様々なエンジニアスキルを駆使してテクニカルな事象の解決と、技術的視点からのプロジェクトのディレクションを行って頂きます。 (1)事前調査…アカウントと一緒に案件のシステム的な事前調査を行います。プロジェクトの技術的な道筋をたてしっかりとした事前準備を進めます。 (2)見積もり…アカウントと一緒にシステム工数の見積を行います。何にどのくらいかかるのかを分解して算出していきます。 (3)制作…技術的な問題点の解決や、技術視点からの方向性を提案を行いプロジェクトをディレクションしていきます。 |
|---|---|
| 入社後の流れ |
最初は先輩エンジニアのサポートに入りスキルや経験に応じてメイン担当としてプロジェクトに携わっていただきます。日々のタスクは毎日の朝礼を通じてチームで共有し1人だけに負荷がかからないようにしています。また、2週間に1度行われるリーダーとの1on1ミーティングでは本人が希望する話題を中心にディスカッションを行っています。 |
| 活躍できる人 |
全てに当てはまる必要はありませんが、以下のような方は伸び伸び活躍いただけると思います。
|
| キャリアプラン |
経験を積んだ後はプロジェクトのシステム的な方針を策定するテクニカルディレクターや技術に特化したシニアエンジニアなどご自身の得意分野を見つけてその後のキャリアを築いてほしいと考えています。入社後に心境の変化があったり自分の強みを再認識してキャリアチェンジをして頂くことも可能です。 |
応募資格・条件
実務未経験、新卒、第二新卒OK。職歴、前職の雇用形態は不問です。
| 求めるスキル |
システム実開発経験2年以上 |
|---|---|
| 歓迎するスキル |
以下のスキルは必須ではありませんが、お持ちの場合は年数や実務経験問わず歓迎します。
|
応募概要
| 事業内容 |
トンガルマンは「刺さるアプリ、おみまいします」をコンセプトにデジタルコンテンツや映像などの企画提案から制作まで行うデジタル・クリエイティブ・プロダクションです。
代理店と直接クライアントの比率は50:50ほどでリピートも多いですが問い合わせからの新規クライアントも増えています。 |
|---|---|
| 選考プロセス |
|
| 勤務地 |
大阪本社: 東京支社:
|
| アクセス |
大阪本社: 東京支社: |
| 勤務時間 |
10:00~19:00 |
| 待遇・福利厚生 |
|
| 休日・休暇 |
|